利用の流れ


alt
alt

利用形態:課金利用型
成果占有:課題選定はございません。
成果非占有:課題選定がございます。
基本測定:使用グリッドの装置へのセットからデータ回収まで、データ取得は利用者に行っていただきます。
オプション①:試料溶液からグリッド作製まで。施設担当の補助のもと利用者に行っていただきます。※
オプション②:オートグリッド作製。施設担当の補助のもと利用者に行っていただきます。※

  • 但し、P1相当の試料については、施設担当が行います。

利用可能日時及び予約の詳細については、稼働状況をご覧ください。


持ち込み実験器具・試料

持ち込み禁止の物質例、所定の手続きが必要な物質例については別表1を、手続きに必要な期間の目安については別表2をご参照ください。
手続きが必要な物質(別表1)を持ち込む場合は、持ち込み試薬等連絡表を別表2に掲げる期限に間に合うようにご提出ください。

別表1

この表はスクロールできます

持ち込み禁止の物質例 所定の手続きが必要な物質例(※1)
放射性物質 毒物・劇物
麻薬及び向精神薬 毒素
覚醒剤 医薬品等化学物質
P2以上の遺伝子組換え生物等 P1遺伝子組換え生物等
(バキュロウイルス生産系を用いて生産された試薬含む)
病原体 微生物(ヒト又は動物に重要な感染を起こす可能性のないもの、ヒト由来の試料を含む)
輸入禁止品 法令及び指針等で機関内手続きが定められているもの

※1 生命・医学系指針の適用を受けるヒト由来の試料等、他機関への持ち込みに関して自機関の手続きが必要な物質は、必ず倫理審査等の手続きを行った上で持ち込んでください。


別表2

理研への書類提出~承認・受理までの最短期間

この表はスクロールできます

                                                                                                                                                     
化学物質関係 微生物関係 遺伝子組み換え実験関係
主な対象 毒物・劇物、毒素、医薬品等化学物質ヒト又は動物に重要な感染を起こす可能性のないもの(※2)バキュロウイルス残存試料 P1遺伝子組換え生物等(※1)
提出書類 持ち込み試薬等連絡表 持ち込み試薬等連絡表
情報提供文書
4週間前 理研内手続き
3週間前
2週間前 必要に応じて理研内手続き
1週間前 必要に応じて理研内手続き 理研内手続き
使用開始
・持込日
持込日に受理持込前に受理 持込前に受理 持込前に承認

持ち込んだサンプル、試薬等は、全て責任をもって管理し、必ず所属機関に持ち帰ってください。
※1:理研内の事前承認手続きが必要なため、持込日の4週間前にご連絡ください。
※2:一般臨床材料等(ヒト由来の血液、組織、細胞、タンパク質など)の持ち込みは、自機関での手続きを行った上で、病原体の残存が無いことを確認してください。


alt
本サイトにて、お申し込みと各種お問い合わせを受付いたします。

お問い合わせ窓口
cryoem_yokohama_contact[at]ml.riken.jp ([at]を@に変えてください。)

測定に関する留意事項

原則17:20までに自動測定を開始してください。
操作ミスには十分注意いたしますが、操作ミス等で目的のデータが得られなくても責任は負えません。
装置のトラブル等の緊急時は、取り出させて頂きます。トラブルの状況によって、低温(液体窒素温度)を保っての回収ができない場合もあります。
ご利用時間終了後のサンプルは取り出させて頂きます。ご利用終了後のグリッドの回収、もしくは破棄については担当にご相談ください。
毒物のサンプルには理研職員は触れません。


データの持ち帰り

保存用ハードディスクをお持ちください。
装置上のデータは、お持ち込みいただいたハードディスクに移して、後日送付いたします。
送付方法等や適当なハードディスクについては、担当にご相談ください。


謝辞

成果発表の際は、謝辞に下記のようにご記載ください。
The cryo-EM experiments were performed at the RIKEN Yokohama cryo-EM facility.
クライオ電子顕微鏡実験は理研横浜クライオ電子顕微鏡施設にて行った。



Top